ペット保険はプリズムペット

※1 各プランの補償限度額まで診療費の実費をお支払いします。補償限度日数(回数)がございます。
※2 小動物プラン、鳥類・爬虫類プラン

お申し込み・お見積もりはこちらから

プリズムペットのおすすめ3ポイント!

『1日ごとに補償限度額』を設定、わかりやすい補償内容※

5日間入院をした場合の保険料

※各プランの補償限度額まで診療費の実費をお支払いします。補償限度日数(回数)があります。

実際のお支払い事例

うさぎ事例
ハリネズミ事例

※過去の当社への保険金請求データをもとに、シミュレーションした事例です。

小動物プランでは、
ご契約時の保険料のままで、ペット保険の医療補償が継続できます。

年齢が上がっても保険料が上がりません

※1 保険料はあくまで現時点の金額になります。社会環境の変化等に応じ、収支状況を検証した結果、当社の定めにより、保険契約の更新時に保険料の増額または保険金額の減額をする場合があります。

「アニポス」アプリで簡単!保険金請求

ペット保険ラクラク請求アプリ「アニポス」

保険料例

うさぎ1歳保険料例

チンチラ1歳保険料例

お客さまの声

みかんくん

うさぎが病気になった時もすぐに対応して下さり安心しました

うさぎが病気になった時もすぐに対応して下さり安心しました。
スナッフルでも保険が使える事に驚きました。
これからも引き続きプリズムさんにお願いしたいと思います。

みかんちゃん

入っていて良かったと思っています。

お迎えしたときに流れで加入した保険でしたが、病気やケガ、案外通院することが多くて入っていて良かったと思っています。
また別な子をお迎えしたときもお世話になりたいと思います。

よくある質問

譲渡されたペットなので、詳細な生年月日が不明です。どうすればよいですか?

生年が不明な場合は動物病院にておよそ生後何年なのかをご確認ください。
月日につきましては、お客様などの記念日等でお決めください。
※動物病院に届け出ている生年月日と統一してください。

新しい子を迎えたので、追加の申込をしたい

・2頭以上でのお申し込みの場合は、ペットごとのお申し込みが必要です。1度のお申し込みで2頭以上のお申し込みはできませんので予めご注意ください。
・2頭以上のお申し込みの場合、または既に弊社ペット保険(犬猫含む)へご契約済のペット(既契約ペット)がいる場合は、
①ご契約者様情報(契約者名・住所・電話番号)
②保険料お支払い方法(月払い・年払い)
③保険料決済方法(クレジットカード)
について必ず統一した情報にてご入力ください。
※既契約ペットがいる場合は、その既契約ペットの上記①~③と同一の情報をご入力ください。また、その既契約ペットの保険料決済方法が「口座振替」の場合は資料をご請求いただいた上、書面にてお申し込みください。
※うさぎ等小動物プランには多頭割引の適用はございません。

保険期間の途中でプラン変更できますか?

プランの変更につきましては、満期更新の際に承ります。(保険期間の途中でのプラン変更はお取り扱いがなく、変更の開始は更新契約からとなります。)
変更を希望される場合は、満期日の1ヶ月前までに、プラン変更申込書兼告知書により、プラン変更のお申し込みが必要です。
その際、改めて健康診断書を必要とする場合がございます。告知内容や健康診断の結果によりましては、プラン変更をお引き受けできない場合がございます。変更書類のお取り寄せは、カスタマーセンター(0120-39-1212、受付時間:9:00〜17:00・GW期間・年末年始を除く)までご連絡ください。

お申し込み・お見積もりはこちらから

保険についてのお問い合わせ先

SBIプリズム少額短期保険株式会社
お問い合わせ電話番号

JACAP202400096

© SBI PRISM SSI Co., Ltd.